法律事務所に相談をするのは初めてで、不安に思われている方も多いのではないでしょうか。そんな方々に、法律相談の流れや事件依頼などの流れをご覧いただき、ご不安な気持ちを少しでも解消していただけたらと思います。
まずは、当事務所へお電話をいただき、相談予約をお取りください。その際、事務員がお客様のお名前、ご相談の相手方の氏名、ご連絡のつくお電話番号、簡単な相談内容を伺います。弁護士のスケジュールとお客様のスケジュールの調整を行います。
なお、お電話でのご相談はお受けしておりません。ご了承ください。
弁護士法人姶良霧島法律事務所 ☎0995-63-8822 平日9:30~18:00(土日祝はお休みです)
ご予約を頂いた日時に事務所へお越しください。当社ビル向かって右側にお客様用駐車場がございます。
お越しいただきましたら、1階入り口ののインターホンでお知らせください。
当日は相談室にて、相談票にお客様情報をご記入を頂き、弁護士が詳しい相談内容を伺いいたします。
相談が終わりましたら、最後に相談料をお支払いください。
弁護士から無理に契約をお勧めすることはございませんので、依頼を前提としないご相談でも大丈夫です。相談の中で弁護士からは何らかのアドバイスや意見があると思いますので、少なくとも解決のための方向性くらいは見いだせることがあると思います。場合によっては、自分の希望や言い分は法的には理由がなく認められないと分かり諦めることもあるかもしれませんが、ずっと悩み続けているよりは気持ちの切り替えもできてよいはずです。
弁護士にご依頼を検討されているお客様につきましては、ご相談の後、弁護士がご依頼を受任可能であると判断した場合には、ご依頼をされる場合の料金等について弁護士よりご説明、見積りいたします。その場でご契約頂く必要はございません。一度ご帰宅いただき、後日ご契約いただいても結構です。
契約後、着手金・実費のお支払いの確認が取れ次第、弁護士は事件処理を開始いたします。
事件処理の進行状況は、必要に応じてお電話や打ち合わせなどでご報告いたします。また、弁護士から、資料の収集や打ち合わせ、裁判所への同行等をお願いする場合もございます。
スムーズに事件処理を行うには、お客様とのコミュニケーションが大切であると考えております。そこで、弁護士からの連絡には、可能な限り当日中に折り返しいただけると助かります。事件処理進行中、気になることがある場合には、打ち合わせの時間をお取りしますので遠慮なくご連絡ください。もちろん受任後は、打ち合わせ費用はいただきません。
事件が終了いたしましたら、必要に応じて報告書をお出しいたします。約定の報酬をお支払いください。
弁護士法人 姶良霧島法律事所
〒899-5214
鹿児島県姶良市加治木町仮屋町85番地(裁判所前)
TEL : 0995-63-8822
FAX:0995-63-8823
営業時間:平日9:00~18:00